教科書システムについて FAQ

教科書システムとは

次年度使用教科書の需要数及び、受領冊数集計業務を行うものです。

教科書システムの導入方法

文部科学省 教科書事務執行管理システムダウンロードサイトよりダウンロードしてご利用ください。

教科書事務執行管理システム ヘルプデスク


教科書システム 操作方法 よくある質問


・バージョンアップ

 Q1  システムのバージョンアップの指示がありましたが、必ず行うのでしょうか。

 A1  「バージョンアップ=不具合の改修」のため、対応するのが望ましいです。マスタの場合でも、学校と教育委員会のバージョンが異なったままでは、集計に不都合があるため同様となります。



続きを読む

教育同人社「はなまるサポート」について

はなまるサポートのトップ画面イメージ

教育同人社の小・中教材を利用する先生をサポート

はなまるサポート (https://www.djn.co.jp/support/

はなまる2022は入力を助ける得点集計ソフトです。
はなまる2022 (https://www.djn.co.jp/support/soft/
解説動画 (https://www.djn.co.jp/support/dls/contents/etc/hanamaru/index.php

はなまる週案は予定の入力ができる週案作成ソフトです。
はなまる週案(https://www.djn.co.jp/support/soft_2/

はなまるAIは〇×△マークをAIが識別するスマート集計ソフトです。
はなまるAI (https://www.djn.co.jp/support/soft_4/


続きを読む

情報BOX(図書館システム)

小・中・高校の学校図書館を「IT化」しよう

図書館IT化の5つのメリット


①「図書貸出」が2倍以上!
■IT化により、貸出・返却の業務効率が飛躍的にアップします。
②「蔵書管理」が正確!
■蔵書登録・新規登録・廃棄・棚卸などシステム操作で正確に出来ます。
③「延滞・督促」がスムーズに!
■クラス・個人毎の貸出データ抽出や返却督促状の印刷も簡単に出来ます。
④「読書指導」が的確に!
■各種データの活用で、読書指導が多面的に出来ます。
⑤「図書検索」で活性化!
■蔵書データのコンピュータ検索で、図書館が生まれ変わります。


続きを読む

ページ上へ